2020年5月13日水曜日

春子、藤子、秋子、寒子、って


食いしん坊の私らしい話題をひとつ

 

上記は椎茸の呼び名です。椎茸は秋のイメージがありますが

2月から4月にかけて収穫されるものは春子といってよい香りがします。

また藤の花の時期に採れるものは藤子、

秋にとれるものは秋子、

1月ころ採れる者は寒子とっておいしさが凝縮しているそうです。

さらに

雨の多い時にとれる雨子、晴天続きのときにとれる日和子もあります。

 

またどんこは冬茄とかいて傘が開くまえの肉厚の椎茸のことをいいます。

香信(こうしん)は傘が開いた状態のしいたけのことです。

椎茸の呼び名は思いのほかたくさんありますね。

たかが椎茸されど椎茸 のお話でした。

 

話は変わりますが

 
毎年3月ころからせっせと春野菜をたべています。山菜や春野菜が大好きなんです。

 

5月は春キャベツ、新じゃがいも、新ごぼう、春人参、筍

 

6月は鯵(魚ですが)がおいしい。

梅仕事、らっきょう作り、新生姜の甘酢漬け作りをするのも6月です。
家にいてもやることがたくさんあります。

 

あ、思い出した。今は暦の上では立夏 

夏でした。

 

追記

インスタグラムで食べたものを記録しています。

ご興味のある方は

kumikoyagisawa で検索してみてください。